Home   |  Lindowsのpage
2003/11/04

日本語版Lindows4.0−どう使うの?
テキストログイン


非 力なマシンにLindowsをインストールしたんだけど、グラフィカルログインじゃ、少しばかし起動に時間が掛かるよう。。。。
テキストログインに切替えたい!!






非 力なマシンの環境
CPU:セレロン300A
メモリ:192Mb
HDD:3.5GB

MB/チップセット :440BX
グラフィックボード:nVIDIA Gforce2 MX200 32MB

推奨環境
CPU:PentiumIII/800MHz以上
メモリ:128MB以上
HDD:640MB以上

ネットで検索した推奨環境です。


グラフィカルログインしたり、KDEの綺麗なディスクトッ プを利用するには、大部頭脳部分が劣ります。
これをカバーして少しでも軽快に動作させるには、テキストログインに切替えたり、もう少し軽いウインドウマネジャーにする方がいいのでしょうね。

ということで、少しでも起動時間を短縮するためにテキストログインにチャレンジしました。

といってもなんて事無かった。

/etc/X11
の中に
default-display-manager
というファイルがあった。
起動時のグラフィカルログインの読み込みファイルのようだ。

mcを起動し中身を表示させてみると、たった一行
/usr/bin/kdm

これをコメントを付け起動させないようにすればテキスト画面でのログインに切替えだ。
ただし、これを編集するには管理者モードのrootでログインしてからだ。

Ktermを起動し、
user@user:~$ su       ........スーパーユーザーでログイン
Password:             ........パスワード入力
root:/home/user# mc  

あとは、/etc/X11/default-display-managerまで移動し、
『F4』で編集。
# /usr/bin/kdm
とコメントを付け、F2で保存して終了だ。

root:/home/user# reboot
と入力し再起動。
さあ、何秒でログイン画面に到達するかな?

GrubのOS選択画面で
Lindows4.0を選択クリック。







なにやらいろんなものを読み込んでいる画面がしばらく続きました。
非力マシンで1分 40秒あまりでログイン画面に到達しました。

グラフィカルログイン画面表示にはさらに15秒かかりました。

テキストログインでの短縮が確認できました。





ユーザー名、パスワードを入力しログイン。

Xを起動するためにお決まりの
startx
を打ち込みました。
gdmからのディスプレイマネジャーからは ディフォルトでIcewmを起動するようにしていたのですが、startxからはLindowsのディフォルトマネジャーのKDEが起動しました。



テキストログインのメリットは単に起動時間の 短縮だけではありませんでした。

コンソールモードで動作する幾つかのソフトがありましたので、それらをXを起動しないで操作できるのが便利でした。
例えば、テキストブラウザの
Lynx,w3mが使えました。
また、ファイルマネージャの
mc
も使えました。
ファイルのアップロード、ダウンロードもftpコマンドでOK。

こんなに便利ならといいたいところでしたが、 幾つか問題が発生しました。

まず、日本語表示とならなかった。
ただ、これはkon2をインストールし、konと入力し日本語表示が出来ました。



もう一つ。
Icewm,blackboxなどのウインドウマネージャーを利用するときに日本語入力でつまづきました。

現在ここの点でつまづいています。










Top


SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu